秋の味覚「T-1グランプリ最優秀賞」のお菓子!
化粧品売り場だった場所は、和菓子、洋菓子、カフェと
美味しそうなエリアに様変わり。
その中で目をひいたのがこちらのディスプレイ。

秋はやっぱりさつま芋の季節ですね~。
10月末は八王子のあちこちの畑でさつま芋掘りがありました。

美味しそうなスイートポテト!
高尾ポテトという名のスイートポテトは
八王子産のさつま芋を使っているんだとか。
ウチの実家でもさつま芋は主力商品です。
なんだか嬉しくなって早速購入。

2011年の八王子手土産グランプリで最優秀賞も受賞したんですね。

家に帰って、オーブントースターで軽く焼いて
温めた牛乳と一緒に美味しく頂きました♪
■ 高尾ポテト
◇◆◇ 和の暮らしを楽しもう ◇◆◇
お琴・三味線日曜教室【八王子・日野】
講師:立川富美子

↑↑↑和に関する情報がたくさんあってオススメです↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 和栗のお菓子、王様の焼モンブラン@福生 (2014/10/27)
- 松姫さまと和菓子と織物の関係 (2013/12/09)
- 八王子の有名和菓子と千人同心 (2013/11/15)
- 見た目も風流な竹羊羹@寛永堂八王子 (2013/07/12)
- 高尾山でしか買えない天狗焼き (2013/06/17)
- 進化しつづける鯛焼き (2013/02/06)
- クリスマス仕様の和三盆 (2012/12/07)
- 秋の味覚「T-1グランプリ最優秀賞」のお菓子! (2012/11/09)
- 八王子のソウル和菓子「都まんじゅう」 (2012/10/04)
- ほどよくひんやり、夏の和菓子 (2012/08/21)
- 果物や野菜のおこげがお菓子に!? (2012/06/15)
- 新撰組の街で初夏の上生菓子を (2012/04/26)
- みたらし団子が美味しい和菓子屋&甘味屋さん (2012/03/10)
- 参拝の帰りに新春の上和菓子 (2012/01/11)
- 季節を楽しむ上生菓子 (2011/12/01)