生徒さんのご紹介、お着物で♪
そんな春らしいお稽古日、お着物で
お稽古に来てくださったSさんです(^^)
イベントにもお手伝い頂いたりと
すっかり頼りにしております♪

子供の時にご家族がお琴をやっていらしたとのことで
経験があり、ブランクはありつつも
ちょっとアドバイスしたことがすぐ直って流石です。
当時、使っていた楽譜を持ってきてくださいました。
お稽古の最初に使う小曲集。
表紙は今と変わっていませんが、、、。

発行日を見てびっくりです!44年前!
ずっと大切に取っておかれたんだなぁ感激しました。
お琴も昔使っていたものを直して使われています。

お琴に再会できたこの出会いを、
私も大切にしていきたいです(^^)
■ 生田流牡丹会 (両国本部、門前仲町、津田沼、八王子)
◇◆◇ ↓↓牡丹会八王子支部の詳細はこちら↓↓ ◇◆◇
お琴・三味線日曜教室【八王子】
講師:立川富美子

↑↑↑和に関する情報がたくさんあってオススメです↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 浴衣でお琴のお稽古に来てくれました♪ (2015/08/03)
- 夏休みお琴・三味線、一日体験受付中♪ (2015/07/22)
- 奉納演奏と温習会のための合同合奏練習 (2015/07/13)
- 師範講習と宮城道雄記念館 (2015/05/25)
- GWに小さなお琴持参で♪ (2015/05/08)
- Yokota Air Base にてKoto Classを開講! (2015/04/17)
- 最近のお気に入り和グッズ (2015/03/30)
- 生徒さんのご紹介、お着物で♪ (2015/03/25)
- 最近の宮田兄弟、三年の月日。 (2015/03/20)
- 新しい生徒さんが仲間入り♪ (2015/03/09)
- 2014年ありがとうございました。 (2014/12/30)
- ブログの過去記事をカテゴリ別に紹介 (2014/12/15)
- 宮城合奏団演奏会に行ってきました (2014/11/24)
- 石川市民センター文化祭の告知@八王子 (2014/11/03)
- 地歌の演奏会@代々木能舞台 (2014/10/13)